楽々クラウド電子帳簿保存サービス の詳細情報まとめ

どんなサービス?

「楽々クラウド電子帳簿保存サービス」は、NTTファイナンスが提供するクラウド型の文書管理システムです。電子帳簿保存法の全ての保存区分に対応し、タイムスタンプの付与や検索機能を備え、バックオフィス業務のデジタル化(DX)を支援します。

おすすめポイント

  • 簡単な操作と充実した支援サービス:直感的な操作性に加え、メールでの問い合わせ対応や導入支援オプションを提供し、ユーザーの負担を軽減します。
  • 電子帳簿保存法の全保存区分に対応:JIIMA認証を取得しており、法令に準拠した税務処理業務が可能です。
  • 柔軟な料金プラン:月額900円から利用可能で、利用件数に応じた従量課金制を採用しており、スモールスタートから大規模利用まで対応できます。

サービス詳細情報

電子取引の保存機能

「楽々クラウド電子帳簿保存サービス」は、電子取引書類にタイムスタンプを付与し、クラウド上で保管する機能を提供しています。帳簿や書類を登録する際、必要に応じて自動的にタイムスタンプが付き、法的要件を満たした状態で安全に保管されます。これにより、税務監査などの際にも容易に対応でき、ペーパーレス化と業務の効率化を実現します。

コンテンツリンクと検索機能

書類を伝票番号や顧客名で紐付ける「コンテンツリンク機能」が備わっており、必要な書類をワンクリックで簡単に表示可能です。加えて、企業名、日付、金額などの複数条件で検索できるデータ検索機能も提供されています。この検索機能により、膨大な書類の中から特定の情報を迅速に検索でき、日々の業務効率を大幅に向上させます。

API連携で業務システムとの統合

Web API機能を通じて、他の業務システムと連携が可能です。例えば、会計システムや販売管理システムと直接データをやり取りすることで、二重入力の手間が省け、ミスの防止にも寄与します。このシステム連携機能により、業務全体の効率化が図られ、データの一元管理が容易になります。

料金プラン

  • 月額基本料:900円(税抜)
  • 従量課金:月間の登録件数に応じて追加料金が発生

機能一覧

電子保管・コンテンツリンク・データ検索・API連携・電子取引(Web請求)・アノテーション

サービス運営会社

NTTファイナンス株式会社 代表名:伊藤 正三

資本金 167億7,096万円
住所 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス
従業員数 3,857人(2024年3月期)
設立年月日 1985年4月11日
企業HP https://www.ntt-finance.co.jp/

その他提供サービス